【日替わり内室】ポイ活で権勢を上げたい人必見!無課金でも達成十分達成出来る!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
日替わり内室達成する方法

ポイ活の期日が迫ってきて、焦っている

自分の知らない権勢を上げる手段は他に無いのか?

この記事では「ポイ活」で日替わり内室の権勢を上げたい人向けに記載しています。

私が実際にこのゲームでポイ活をして得た情報を記載していきますので、是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

日替わり内室で権勢を上げる方法

では日替わり内室で権勢を上げる手段の一覧を記載していきます。

①門客のレベルを上げる

 

さすがにこれを知らない人はいないかと思いますが、門客のレベルを上げる事で権勢を獲得する事が出来ます。

レベルを上げるには銀貨が必要となり、銀貨や銀貨に交換できる「銀票」は以下の場所で獲得する事が出来ます。

・執事(商業)

・公務

・牢獄

・訪問

・物語(ステージクリア時)

・連盟(貢献交換で銀票と交換)

・卸問屋(10元宝で購入、1日5回まで)

・特典(ログイン報酬)

・毎日任務、実績

・イベント

②書籍昇級を行う

門客の資質にて権勢を上げる事が出来ます。

巻物アイテムを使ったり、書籍経験値が既定の数値に達していると昇級させる事が出来ます。

巻物は毎日任務の140Pで毎日獲得する事が出来ます。

元宝が溜まっていれば、卸問屋のパックで購入する事も可能。

その他イベントやメイン任務でもらえる事はあります。

③薬を使う

ステータスを上昇させる薬を使用すると、権勢を上げる事が出来ます。

ステータス役は大まかに4種類あり、それぞれ上がる権勢の数が異なります。

薬の種類 上げる権勢数
散薬 +100
丸薬 +500
丹薬 +1000
+5000

またすべての薬において4種類のものがありますが、上がる権勢数は一緒です。

例えば散薬には、「武力散薬、知力散薬、政治散薬、魅力散薬」と4つの種類の散薬がありますが、どれを使っても上がる権勢数は1つにつき+100となります。

 

薬を獲得する事の出来る場所は、

・毎日任務(60P)

・公務

・卸問屋(丹役を200宝元で購入出来る、パック購入でも手に入る)

・ランキング(本サーバー順位の内府を賛辞)

・物語(ステージクリア時)

・酒場(宴会ポイントで交換)

薬は最重要アイテムであ

④継嗣で育成する

子供を育成し、レベルが上がると権勢を上げる事が出来ます。

また、アイテム「活力丸薬」を使用すれば育成回数を増やす事が出来ます。

⑤縁の祠で縁組を結ぶ

継嗣で育成した子供を縁の祠で縁組しましょう。

縁組が成立すると権勢を上げる事が出来ます。

⑥美人にてスキルを上げる

まずは美人の親密度を1人20まで上げるようにしましょう。

親密度10と20に到達すると、それぞれの段階で権勢が上がります。

 

またランダム御褥で貯めた美人経験値を使う事によって権勢を上げる事が出来ます。

1人美女を選んで、スキルを押し経験値はある場合はどんどん権勢を上げる事が出来ます。

上げるコツとしては、2を先にあげていき、後に1を上げるようにしましょう。

⑦プレイヤーの官位を上げる

政績を溜める事で、プレイヤーの官位を上げる事が出来ます。

政績をゲットする方法は

・物語(ステージクリア)

・毎日任務1項目達成

・公務で政績を選ぶ

・アイテム「政績パック」「政績ボックス」を使う

となります。

正しプレイヤーレベルを上げても権勢自体は150しかアップしませんので、あまり貴重とは言えません。

※しかしプレイヤーの官位を上げると、執事で資源の回収回数が増えたり、公務の回数が増えるといったメリットがあります。

⑧30日間ログイン

特典のログインボーナスをしっかりと受け取っていれば、30日目に一気に8万権勢上げる事が出来ます。

この注意点はしっかりとログイン特典もゲーム内で受領する事。

つまりログインしただけではもらえないので、注意が必要です。

ポイ活の場合は、期限が30日で設定されている事がほとんどで、しっかりと毎日受領しないと30日目に8万権勢もらう事が出来ません。

ただし私も経験済みですが、この8万権勢を貰わなくても150万権勢は達成する事が出来ますので万が一受領を忘れた場合でも、成果地点に行く事はできますので、安心して下さいね!

まとめ

ポイント目的で日替わり内室を始めた方は、意外と知らない方法もあったかと思います。

その場合はアイテムやポイントが余っている事が多いので、一気に権勢を上げるチャンスでもあります。

30日以内に権勢150万達成が成果地点になる事が多いゲームですが、しっかりと進めていけば無課金で必ず達成する事が出来る条件になので、頑張ってみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました